- トップ
- よくあるご質問
患者様からよくあるご質問 Q&A
◆治療方法などについて
Q.治療はどのようなことをするのですか?
A.徒手にて筋肉や靭帯の操作をし、脊椎への矯正を行います。
更に神経やリンパ、血管などへの操作により自然治癒力を高め病気を回復させます。
Q.どのような病気や疾患が対象になりますか?
A.「長生医学病理早見表」(←クリックすると見られます)をご参考にして下さい。
他の疾病でも効果の期待できる場合がありますのでお気軽にご相談下さい。
Q.他の医療機関との連携治療はありますか?
A.まずは診せていただいて、当院で必要性を感じた場合は他の医療機関とも連携を
とるようにしております。
Q.治療を受けながら、他の医療、例えば鍼灸などを併用しても良いのでしょうか?
A.治療がしにくい場合や、治療効果のノーマルな評価がしにくい等、ケースバイケース
ですが、1~2日、間をおけば併用しても問題ありません。
その際は、しっかりとアドバイスいたしますので相談下さい。
Q.予防医学についての指導はしていただけるのでしょうか?
A.臨床経験に基づいた養生方法や各自ができる予防方法など幅広く教育を受けています。
特にリハビリテーションやストレッチ、筋肉トレーニング等のアドバイスを致しております。
Q.治療の経過をよくするコツがあったら教えて下さい。
A.素直なお気持ちで治療者を信頼していただき、お互いに共通の目標に向かう意識が大切です。
◆治療上の事柄について
Q.特に得意な分野は何ですか?
A.それぞれの治療者にお尋ね下さい。
当院では皆様のご要望にお応えすべく、日々精進しスペシャリストとして活躍しております。
Q.予約制・順番制か、又、治療時間、費用、期間などについてご案内下さい。
A.治療所によって異なります。その他についても遠慮なく電話などでお気軽にご相談下さい。
Q.知り合いが遠隔地で治療を受けたいと希望しております。ご紹介いただけますか?
A.全国に提携治療所がございますのでご紹介致します。
◆損害保険、医療機関など
Q.交通事故を対象とした保険扱いは可能でしょうか?その場合の方法を知りたいのですが。
A.原則的に対象となります。損保会社によっては、医師の同意書が必要となる場合もあります。
Q.医療費控除の対象になりますか?
A.はい。なりますので領収証を請求下さい。
但し、病気や疾患に対する治療(医療)目的であることを踏まえ、対応することが肝要です。